トラタロウの趣味のひとつがお菓子作り。日本にいた頃は製菓材料卸売店の小売部門でリーズナブルに材料を購入していました。クアラルンプールではスーパーやモールに製菓材料も売られていますが、ずいぶんと割高です。安い店を探すと Bake With Yen という店があり、なかなか材料豊富で価格も安いので紹介します。
Bake With Yen はどこにあるかな?
ホームページを見ると半島部に39、ボルネオ島部に12の店があるようです。
グーグルマップで見るとクアラルンプール首都圏には十数店舗あります。ただモールに入っているような感じではなく独立店舗が多いのかな。
Bake With Yen のHPに移動します

店舗によりますが基本は卸商なのでごちゃごちゃした店内。トラタロウがよく行くチョーキット店は迷路のようでしたが、改装されて少しましになりました。



製菓材料の例
トラタロウが日本で買っていた店は卸の小売部で、キロ単位で買うとすごく安かった。当時は毎週20~30ヶのお菓子を作って配っていたので、大量買いも問題ありませんでした。
Bake With Yen もそんな感じの店ですが、少量に小分けされた商品も多いので素人でも買いやすいし、スーパーより安い。

バレンタインで贈ったら驚愕です

なるみたい、そんなに買えないよ!

必要に応じて選べます




KLでは自家用菓子しか作っていないので小袋しか買っていません。


製菓用具もあります
大型の業務用機械は無いようですが、製菓用具も各種あります。








創業1987年で40年近い歴史があり、ここ10年は店舗数拡大中です。
ところで「Yen」て何? 「¥」ではないよね? 創業者の「マダム・イェン」のことみたい。
漢字は「燕」かな?
コメント